8月8日(金)の米国株式市場について

こんにちは!2025年8月8日(金)の米国株式市場をゆるく、かつしっかり振り返ってみましょう。

今日の主役たちと市場の雰囲気

  • S&P 500 が+0.8%の上昇で終値6,389.45、いよいよ史上最高値にあと一歩!!
  • ナスダック総合指数 は+1.0%、21,450.02で新たな記録を達成。まさに「テックの祭典」と言える躍動ぶりに!!
  • ダウ平均 も堅調に+0.5%、44,175.61でフィニッシュ!!

今週は、3指数ともにほぼすべてがプラスで、主要指数は揃って週次上昇を達成しました。特にナスダックは週間+3.9%、S&P 500は+2.4%、ダウも+1.3%と好パフォーマンス。

部門ごとの見どころと個別銘柄アクション

  • Gilead Sciences:8.3%の大幅高。HIV治療薬「Descovy」の需要増と堅調な決算が後押し。
  • Gen Digital:サイバーセキュリティ製品の好調な需要から+7.7%の上昇。
  • Monster Beverage:エナジードリンク好調で+6.4%に。
  • Apple:+4%以上の上昇。1,000億ドルの米国内投資計画に加え、関税免除の効果が追い風に。
  • SoundHound:AI関連の好調な業績で株価30%前後の急騰。
  • The Trade Desk:業績予想が市場を裏切り、−30~39%と大暴落。

金融政策と市場心理の背景ストーリー

  • ステファン・ミラン氏がFRB理事に候補として指名され、これにより「利下げ期待」が一気に上昇。市場はこれを好感し、買いを加速。
  • 金(ゴールド)市場にも激動が。スイス製金条への39%の関税ニュースで一時急騰したものの、ホワイトハウスが誤報対応を発表し、価格は落ち着きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました